一言
企画モノコーナーリクエスト - ハマ
2023/06/09 (Fri) 00:05:33
こんにちは。昭和生まれには懐かしい企画をありがとうございます。
大鉄人17をリクエストいたします。18も描いていただいたら幸いです。よろしくお願いします。
Re: 企画モノコーナーリクエスト - GEN
2023/06/09 (Fri) 03:59:33
ハマ様、リクエストありがとうございます。
え~、何という奇遇でしょうか!!
いま描いております。(順番的に次なんです。/笑)
しかも、あともうちょい。
ですが、先に言うのもなんですが、
『17』、難しくてですね、
嫌な方向にハマってしまいまして、
非常に制作にてこずってます。(笑)
なので、18までは手が回らないかなぁ・・・。
(17のデザインの方向性がハッキリしてれば、
18もサクッと行ける可能性はあったんですがねぇ)
アステカイザー感想 - ちくわ
2022/09/03 (Sat) 11:50:16
これ、髪下ろしたヴァージョン獣神ライガーに見えました……
Re: アステカイザー感想 - GEN
2022/09/04 (Sun) 00:59:25
私も描いてて思いました。
はじめまして - Heero
2021/01/11 (Mon) 20:05:52
懐かしいヒーローのリメイクを楽しませていただいております。
是非ともリメイクして頂きたいヒーローがあり、リクエストさせていただきます。
石ノ森章太郎原作の星雲仮面マシンマンです。
昨年は主演の佐久田脩さんが亡くなった事もあり、作品を観返していたところ、こちらのサイトを知りました。
ご多忙とは思いますが是非ともお願い致します。
Re: はじめまして - GEN
2021/01/12 (Tue) 06:55:44
Heeroさんリクエストありがとうございます。
HP、楽しんで頂けて幸いです。
『マシンマン』のリメイクですか。
80年代ものですが、やってみてもいいかもしれませんね。
ただ、もう、元のデザインがいいんで、
どういうアプローチにしたらいいのか悩みます。
造形的にもよく出来てますし。
より設定に忠実にするとか、
sicのフィギアみたいに今風のディテール多めにするとか、
色々考えられますが・・・・・・、
MCU的な渋い感じにしますかね。
早めに取り掛かりたいと思いますが、
気長にお待ちくださいませ。(笑)
リクエスト - mika
2017/02/17 (Fri) 21:16:29
ゴワッパー5ゴーダムや闘士ゴーディアンやゴールドライタンやチャージマン研やジャンパーソンやクオリディア・コードや銀河旋風ブライガーや好き!好き!魔女先生や亜空大作戦スラングルや忍者戦士飛影や星銃士ビスマルクもお願いします!
Re: リクエスト - GEN
2017/02/18 (Sat) 01:20:23
mikaさん、コメントというかリクエストありがとうございます。
タツノコものは気になってたんですよね。
『ゴワッパー』と『ゴーディアン』そのうちやりたいですね。
特に『ゴワッパー』。
ほかも、前向きに考えたいですが、『ライタン』みたいにデザインが完成しきっちゃってるもの、あと、最近のもの(変える必要がないような、すでにカッコいいもの)は難しいかもです。
ちなみに、『好き!好き!魔女先生』だけは、すでにやってあったりします。
いま、準備している作業中のものが数点あるので、もし何かリクエストに応えられたとしても、発表はだいぶ先になると思います。気長~~にお待ちを。
仮面ライダーの再構築世界 - KW
2016/01/04 (Mon) 20:50:39
最近平成仮面ライダーが長くシリーズになってますが、昭和のシリーズで育った者としては「改造人間」という重いテーマをやってほしいと思っています。
それで2つほど案を考えてみました。
1つ目は未来からもたらされた変身ベルトを使って変身するけど、強力な敵と戦っていく内に生身が傷付いて、ベルトの意志で勝手に肉体が別なものにすげ替えられ、強化されるけど段々痛みを感じない肉体になってしまい悩む主人公というもの。
2つ目は未来社会でクローン同士が闘う娯楽が流行っていて、通常はプログラム通りにしか動かないクローンファイターが自我に目覚めて勝手に自分の体を強化と特訓でレベルアップし、強い対戦相手を倒していくというものです。
具体的なストーリーを書いているわけではないのですが、2つ目は平成シリーズの影響があって、あえて昭和のテイストを入れると、こう行くかと思いました。
駄文すみません。
Re: 仮面ライダーの再構築世界 - GEN
2016/01/05 (Tue) 00:49:26
KWさんコメント(でいいのかな?)ありがとうございます。
原点の改造人間テーマだと、2つ目のクローンがいいかもしれませんね。 自分がオリジナルじゃないことに気付いて脱走。 みたいな。
でも、今調べたら、子供番組的には、改造人間もクローンも倫理的に表現を避けてるみたいですね。 ん~~。
そういえば、元旦から初代ライダーのリメイク映画の広告がド~ンと出てましたが、大人向けの映画なら問題ないのかな?
リクエスト - 糸上
2015/10/25 (Sun) 20:17:39
ゴレンジャーリメイクのかっこよさに釣られて来ました。
もしよろしければ「ジャッカー電撃隊」をお願いします。
Re: リクエスト - GEN
2015/10/26 (Mon) 01:10:06
糸上さんコメントありがとうございます。
ヒーローのリメイクは70年代のものを順番にやっているので、『ジャッカー』もリストには入っています。
ですけど、ほんと、順番なんで、けっこう先の話になってしまうと思いますが、気長にお待ちいただけたらそのうち見られるかと。
今は、このぐらいのことしか言えなくて申し訳ないですが、どうぞよろしく。
リクエスト - タカラ
2015/08/15 (Sat) 21:52:07
もしよろしければアクマイザー3お願いいたします
Re: リクエスト - GEN
2015/08/16 (Sun) 01:22:58
タカラさん、安心してください。
もうやってますよ。(ビシッ)
もの凄くタイムリーですね。
って、次回のリメイクがネタバレしてしまった・・・・・・。
只今デザインを起こしてる最中です。
完成までは、そうとう掛かると思いますが、気長にお待ちください。
よかったらまた閲覧していってください。
どうぞよろしく。
はじめまして - Inα
2015/05/25 (Mon) 20:03:57
今晩は。「マッハバロン」を検索中、極めて個性的なアレンジ画を発見し、こちらにたどり着きました、Inα(いな)と申します。
HPを拝見いたしましたが、絵の上手さに圧倒されました。少しカサハラテツロー氏に似たテイストを感じましたが(キャラクターのスリムさが)、まったく独自のスタイルですよね。絵の描ける方はうらやましいです。
ところで、企画モノページの「ゴレンジャー」を見て、「やられた!」と思いました。私も同じような、特殊部隊的アレンジを考えていたからです…ただし、「サイボーグ009」で、ですが。
ということで、「009」はどうでしょうか。気が向きましたらアレンジ版をぜひ。
またお邪魔しようと思います。それでは。
Re: はじめまして - GEN
2015/05/26 (Tue) 06:57:36
Inαさん、コメント&お褒めの言葉ありがとうございます。
非常に励みになります。
何故か、「マッハバロン」でたどり着く人が多いんですが、とてもじゃないですが、成功してるとは思えないんで、恥ずかしいです。
カサハラ氏検索してみましたが、上手い方ですね。 自分じゃ判りませんが、ある部分重なってるところがあるのかもしれません。
「ゴレンジャー」は、元がレンジャー部隊(みたいなもの)なんで、まじめに考えればアレが正解かと。
「009」は、プロダクションI.G版がなかったらやってみたかったですね。 アレはまさに「甲殻」の世界観をあてはめたみたいなものだからイメージ近いですよね。
ちょっと考えましたが、コスチュームをもっと地味にして、元ネタのベスター(「虎よ、虎よ!」)のイメージを加味したらいけるかもしれませんね。 それだと、ちょっと遠未来すぎかもしれませんが。
レスありがとうございます - Inα
2015/05/26 (Tue) 20:46:59
お返事いただき嬉しいです。
GENさんの描かれる女性キャラは非常に魅力的だと思いました。シンプルなんですが、たしかに色気も感じるというか。ついつい見惚れてしまいます。オレンジファイターも、一目で「あ、女の子だ」と思いましたし。
ブログの方も拝見しました。「イデオン」私も直撃世代なので(当時中学生でした)、イラストを楽しみにさせていただきます。
あと、企画モノページではタイガーセブンとファイヤーマン(改)がお気に入りです。ワイルドさがいいです。アレンジヒーロー&ロボ、立体化版も見てみたいですね。(私、一応モデラーです。へたっぴですが)
Re: はじめまして - GEN
2015/05/27 (Wed) 09:17:03
返事に返事までありがとうございます。
イラスト喜んで貰えたなら幸いです。
シンプルなものは、かなり前のものですね。 HP始めたころ、コンテンツを増やすために大量生産してた時期があるので。 今は、コツコツです。 (作風も変わってしまったかも)
「タイガーセブン」は自分でも気に入ってますが、まさか、あの「ファイヤーマン」を気に入ってもらえる日が来るとは・・・・・・。
立体物は何か見てみたいですね。
人に頼むより自分で造った方が早いかもしれませんが。
リクエスト - k.k
2015/03/08 (Sun) 12:57:16
メガゾーン23のガーランドや戦え!!イクサー1などのOVAロボットを描いて頂きたいです。
Re: リクエスト - GEN
2015/03/09 (Mon) 01:41:22
k.kさんコメントありがとうございます。
『メガゾーン』と『イクサー1』ですか。 それは、イラストを描いて欲しいということでしょうか。 それとも、リメイクして欲しいということでしょうか。
たぶん、リメイクだと思いますが、ガーランドはあのままで十分カッコいいと思いますがどうなんでしょうか。 別の必然性のあるアプローチを見つけられれば、あるいは出来るかも知れませんが。
『イクサー1』に関しては、名前しか知らないんですが、思い入れがないとトンでもリメイクになる可能盛大ですよ。(設定読んでみないと判りませんけども)
一応、考えに入れておきたいと思いますが、もしやるとなっても、相当先になると思いますんでご了承願います。
『終りなき戦い』トーラン - FUMITO
2014/05/12 (Mon) 00:27:28
初めまして、リドリー・スコット監督が「終りなき戦い」の映画化を発表した事を知り、検索して貴殿HPに着きました!
先日、前日本版小説の表紙デザインを担当された加藤直之さんとTwitterでやり取りをさせて頂いた時、昨年4/27・28の2日間開催された「はるこん2013」で原作のジョー・ホールドマン先生がトーラン&乗っていた箒状の乗り物を描き下ろして下さったみたいですね!
http://www.tinami.com/view/574696
Re: 『終りなき戦い』トーラン - GEN
2014/05/13 (Tue) 07:05:13
FUMITOさん、情報ありがとうございます。
ホールドマン本人がトーラン描いちゃったとか、声出して「わぁっ!!」って言っちゃいましたよ。ビックリ。
しかし・・・、アレでホントにいいんでしょうか。
尻尾あるなんて描写なかったような・・・。
皮膚のウネウネもないし・・・。
だいぶ印象違うんだけど、困るなぁ。
映画になったら、また全然違うものになるんでしょうね。
っていうか、映画、具体的に進んでるんですね。
余談ですが、『終わりなき平和』も入手したんで、読んで何か描けそうだったら、また描いてみたいですね。